LAVA「全身スッキリヨガ」内容&体験談【ヨガ呼吸法で心身スッキリ】
スポンサーリンク
LAVAの「全身スッキリヨガ」のレッスン内容&感じたことを、まとめました!
プログラム:全身スッキリヨガ(5段階中 強度2.5)60分
室温:ホット(35℃、湿度60%)、こまめな水分補給 必須。
特徴:癒やし音楽なし。呼吸に特化。
備考:体験レッスンOK。

全身スッキリヨガの内容

仰向けで、カパーラバーティ呼吸法からスタート。
鼻からテンポよく勢いよく息を吐きながら、お腹をペコペコと凹ます呼吸法。
そんなにしんどさはないけれど、けっこう腹筋が鍛えられます。
室温でボヤッとした頭も、スッキリ目覚める出だしでした!
あぐら姿勢で、首や体側など上半身を気持ちよくストレッチ。
じっくり丁寧に身体をほぐしました。
ストレッチで、以下のようなこともしました。
もも裏のストレッチ
座位ねじりのポーズ
前屈
ふたたび呼吸法。
あぐら姿勢で、クンバカ呼吸法を行いました。
ゆっくり長く息を吸い、数秒息を止めて、ゆっくり長く息を吐く呼吸法です。
最初のカパーラバーティ呼吸法より、ちょっと苦しかった…(汗)
でも繰り返すうちに少し慣れて、乱れた心が整う感覚を実感できたのはビックリ。
普段イライラした時などに、この呼吸法をしてみたら、静まるんじゃないかなって感じました。
クンバカ呼吸法のお陰で、この辺りから体幹もしっかりしてきました!
ここからは、立ちポーズがどんどん登場。
様々なポーズを流れるように取っていきました。
椅子のポーズ
弓を弾くポーズ
ワシのポーズ(深め)
一度お水を飲んだり一呼吸したら、再び立ちポーズ。
ウォーリア1
ウォーリア2
三角のポーズ
サイドアングル
他にも三日月のポーズとか、色々出てきたと思います。
ポーズがたくさん出てきたけど、キープ時間はとても短めなので、強度が強すぎる感じはありませんでした。
私は暑い環境が苦手だけど、室温によるめまいとかも、そんなに感じなかったです^^
最後に、仰向けで完全呼吸法。
寝ポーズなどは、ありませんでした。
お腹、胸、鎖骨から喉へ、順番にひとつずつ、息を入れて呼吸確認。
最後に、お腹から鎖骨へ息を吸い、鎖骨からお腹の順に息を吐き切ることの繰り返し。
この完全呼吸法を自分のペースで行い、そのまま合図なく安らぎのポーズへ。
安らぎのポーズはとても長めで、身体をしっかりリセットできました。
途中、寝てたような気がします(笑)
目をつぶったまま、起き上がって瞑想へ。
ゆっくり目を開けて、ナマステで終了。
スポンサーリンク

全身スッキリヨガで感じたメリット・デメリット

全身スッキリヨガのメリット

「ヨガの深い呼吸」を体感できる
全身スッキリヨガは、呼吸を非常に意識した内容になっています。
終始BGMはなく、いろいろな呼吸法を体感できます。
「ヨガで呼吸が大事なのは知ってるけど、呼吸がよく分からない」という人には、きっと気づきがあると思います。
このレッスンに出てくる呼吸法はどれも、ふだんヨガをしながらする呼吸以上に深くアプローチします。
呼吸そのものによる効果も、体感しやすいでしょう。
ちなみに
呼吸法や瞑想の時間は、あれこれ考えたりせず静かに集中することで、より心が穏やかな方向に向かいますよ^^

全身スッキリヨガのデメリット

鼻炎がひどい時は、不向き
呼吸法に重きを置いていて、鼻呼吸をするタイミングがたくさん出てきます。
より深く呼吸をするためには、口ではなく鼻で呼吸をすることがヨガの基本。
鼻炎がひどいときは、プログラムが目的とする効果を感じにくいかもしれません。
軽い鼻炎ならば、レッスン中にヨガ効果で、鼻がスッキリ通ることもあるでしょう。
ただ、レッスン最初から呼吸法がひとつ入ってくるので、鼻通りはスッキリした状態でレッスンに挑んだ方が良いと思います。

全身スッキリヨガ体験談まとめ

とてもリラクゼーション効果の高いプログラムでした。
リラックスヨガ」の効果に似てますが、もっとアクティブ&リラクゼーションを高めたような感じ。
強度2.5より優しい体感です。
立ちポーズの多さ&立ちポーズテンポの早さが、強度を上げてるんだと思います。
ただ、立ちポーズのキープ時間はどれも短めなので、ふだん強度2以下のレッスンを受けている方にも無理のない内容だと感じました。
立ちパートは、ポーズ多めでよく動きます。
一方で、呼吸法をいろいろ取り入れてたり、安らぎのポーズが長かったり、瞑想の時間があったり。ストレッチ時間も沢山ありました。
よく動いた分、リセットする時間がとても沢山あるので、終わった後は心も身体もスッキリ軽かったです♪
関連記事
スポンサーリンク
おすすめの記事